05/24(土)水島先生と行く 現存12天守を巡る旅 第2回「姫路城」

お申込みをご希望の方は、お電話 または LINE にてお問い合わせください
TEL:073-497-8028
(受付時間 平日9時~17時) LINE:旅行開発公式LINE<左のリンクをクリック>

旅行日旅行代金最小催行人員募集定員
2025年5月24日(土)17,300円(税込)20名30名
コースNo.H250524   

~水島大二先生~
⽔島⼤⼆先⽣は1947年海南市⽣まれ。和歌⼭県⽴⾼校教諭を務めながら、和歌⼭城郭調査研究会を設⽴。⽇本城郭史学会委員、和歌⼭城郭調査研究会顧問を務められておられる城郭研究の第1⼈者です。
先⽣にご同⾏いただき、「現存12天守を巡る旅」をスタート致します。第1回は世界遺産登録の機運も盛り上がる「彦根城」へ。さあ、⽔島先⽣とご⼀緒に近世城郭の時代にタイムトラベル!

姫路城
奈良の法隆寺とともに日本初のユネスコの世界文化遺産に登録された姫路城は、日本に現存する城の中でも、世界に認められた名城です。白漆喰総塗籠の白壁から「白鷺城」の名で親しまれ、優雅な姿で街を見下ろしています。2026年には入城料が1,000円(現在)→2,500円に値上げすると発表されました。値上げ前にぜひ姫路城を見にいきましょう!
御食事処 高田の馬場【昼食】
~お品書き~
先附、名物姫路おでん、煮物、刺身、

天ぷら白身魚のフリッター、汁物、御飯、水物
※メニュー内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

YouTube 姫路城
行程(交通事情等により変更となる場合がございます)
07:45発 南海和歌山市駅(雄橋) ▷ 08:05発 JR和歌山駅(東口) ▷ 11:35~12:35 御食事処 高田の馬場【昼食】・・・  12:40~15:40 姫路城【水島先生ご案内の元散策】・・・ 15:45~16:10 高田の馬場【買物】▷ 19:30着 JR和歌山駅(東口) ▷ 19:45着 南海和歌山市駅(旧紀陽銀行前・雄橋)
※状況によっては十分なご案内ができない場合もございます。予めご了承ください。
旅行代金に含まれるもの
バス代金、高速料金、駐車料金、添乗員費用、入場料、昼食代、ガイド料、旅行傷害保険代