大松明の炎が参道いっぱいに乱舞します
旅行日 | 旅行代金 | 最小催行人員 | 募集定員 |
---|---|---|---|
2024年7月14日(日) | 14,000円(税込) | 20名 | 30名 |
コースNo.W240714 |

例年7月14日に行われる「那智の扇祭り」は、日本三大火祭りのひとつとされ、重さ50㎏以上もある大松明の炎が参道いっぱいに乱舞します。 那智の滝前では参道を清めるため、白装束の男たちが燃えさかる大松明を抱え「ハリヤ、ハリヤ」と大声をかけ合いながら石段を下ったり、上ったりする神事が繰り広げられ、一番の見どころです!

昼食は京風弁当をお召し上がりください。
※当日の仕入れ状況により、異なる場合がございます。予めご了承ください。
YouTube 那智の扇祭り
行程(交通事情等により変更となる場合がございます) |
---|
07:40発 南海和歌山市駅(雄橋) ▷ 08:00発 JR和歌山駅(東口) ▷ 11:30~和か屋本店【昼食/買物】・・・ 熊野那智大社~那智の滝【扇祭り】・・・ 15:20 バス駐車場 ▷ 19:00着 JR和歌山駅(東口) ▷ 19:15着 南海和歌山市駅(旧紀陽銀行前・雄橋) |
旅行代金に含まれるもの |
---|
バス代金、高速料金、駐車料金、昼食代、添乗員費用、旅行傷害保険代 |